3ヶ月集中プランの最終評価とご感想
先日、3ヶ月集中プランのカリキュラムが終了し 最終評価を行ったお客様の結果を公開します! ※ご本人には了解を得ています 体 重 :-2.9kg 筋肉量 :+0.3kg 体脂肪量:-3.1kg 体脂肪率:-3.7% 腹囲周 […]
朝の運動はしっかり対策を!安全に運動する3つのポイント
日の出が早くなり、朝一で ウォーキングをする方も多くて なってきましたね 実は朝一の運動はリスクが いっぱいなのです 朝一の体の状態は ・自律神経が不安定で 血圧や心拍数が急上昇しやすい ・飢餓状態 ・脱水状態 などな […]
今年こそ挑戦!ガーデニングで体も心も健康になれる!?
だんだんと暖かくなってきて うちの周りでも芝の手入れや ガーデニングを本格的にやり始めた 家がたくさんあります 12月ごろにお客さんから 藤井風のライブのグッズにあった 野菜の栽培キッドをいただきました まだ寒い時期だっ […]
大切だけど注意が必要、熱中症対策の水分補給のポイント
これからの季節、だんだん注意 しなければならないのが 熱中症ですね 熱中症の対策としては ①涼しい服装にする ②直射日光を避ける ③水分をこまめに摂る ことが大切です 特に、水分補給で話題に上がるのが ペットボトル症候群 […]
食事制限をしたいけどなかなか踏み出せない、、、そんなあなたはまずはこの2つに気をつけてみて!
ダイエットをするのに食事管理は重要ですが どんなことをしていいかわからない 間食がやめられない などなどハードルを高く感じてしまう方も 多いのではないでしょうか? そんな、あなたは食事の時この 2つを意識していてください […]
禁煙すると体重が増える、、、それでも禁煙が優先な理由
喫煙は「百害あっていちりなし」と 言われるほどデメリットが大きい生活習慣です 禁煙をすると約80%の方が体重が増える と言われています。 なかには、それを利用してダイエット目的で 喫煙しているなんて方もいるようです。 禁 […]
血圧が高め(高めになりつつある)方必見!運動で血圧を下げるために意識して欲しい2つのこと
あなたは、普段の血圧知ってますか? 高血圧のガイドラインでは血圧の標準値を 自宅用と診察室用で分けています 家庭血圧の正常値115/75以下 診察室での正常値120/80以下 なんといっても、自宅でリラックスしている時の […]
運動だけでも・食事だけでももったいない!ダイエットを成功させる5つのコツ
減量(ダイエット)のために 食事をかえました 運動始めました と、片方だけするのは時間がかかります 減量の効果を出すためには 運動<食事<運動+食事です 運動は痩せるために行うと考えるよりも 痩せやすい体づくりをするため […]
未来の自分を想像してなりたい自分になろう
体験プランで最初に書いていただく問診に 「生きがい、これからチャレンジしたい ことはなんですか?」という項目がありますが 半数の方は空白のことが多いです 病院などでリハビリを開始する時にも 必ず初めに患者さんと目標を決め […]
企業に勤める働き世代を健康に!産業理学療法士の役割
私ごとですが、今年度から 福島産業保健支援センターの 産業保健相談員に就任しました 毎月第三月曜日の午前中に出勤して 福島県内の企業様から問い合わせが あった場合、対応しています 相談内容としては ・肩こり、腰痛予防につ […]