血圧が高め(高めになりつつある)方必見!運動で血圧を下げるために意識して欲しい2つのこと

あなたは、普段の血圧知ってますか?

高血圧のガイドラインでは血圧の標準値を

自宅用と診察室用で分けています

家庭血圧の正常値115/75以下

診察室での正常値120/80以下

なんといっても、自宅でリラックスしている時の血圧が1番信頼できる数値です

病院に来て測る数値は緊張して上がってしまったり(白衣高血圧)、

先生の前では良くしようと血圧を下げてしまう(仮面高血圧)があるためです

普段から自宅での血圧を測っておくことが大切です。

さらに、高血圧治療中の方は家庭血圧の数値を手帳に

メモをして主治医に見せることで薬の種類や量が

変更される可能性もあるので大変重要です

血圧を下げる運動は有酸素運動です

そのメカニズムには2つあり

①自律神経が整う

 血管は自律神経によって動かされています。

 高血圧治療者は交感神経が高まっているため、

 常に血管が収縮している状態です。すると、

 血管はなかなか開くことができず、血圧が下がりません。

 そこに有酸素運動を行うと、運動中は血圧は上がりますが、

 クールダウンから終わりにかけて負荷を軽くすることで

 副交感神経を働かせて血管を広げようとします。

 これを繰り返していくことで自律神経が整い、

 血管が広がって血圧を下げることができます

②血管を広げる物質が出る

 有酸素運動で血液量や血流速度が速くなることで、

 動脈内の内皮細胞が刺激されて「一酸化窒素」という

 物質が血液内に放出されます。この「一酸化窒素」が

 血管を柔らかくしてくれる作用を持ちます

この二つの効果を得るための運動の強さとしては

「息が弾み、脚がやや疲れている状態を維持できる強さ」が

適切です。

ウォーキングの際はゆっくりすぎても、

早すぎても効果が薄れてしまうので

調節は少し難しいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です